
本当は今年の初めに書いて更新しようと思ってたお話を、今更します。
人生で一度はこういう個人的ベストバイ&ワーストバイ発表してみたかったんです。
というわけで…
2023年のベストバイは『4面ヒーターパネル』でした!
私は座卓で作業しているのですが、この4面ヒーターパネルがちょうど私を囲む形で設置できて、背中と横から腕を暖めてもらえるので、冬場は大助かりです。
逆にワーストバイは、『ヒーター付き手袋』でした!!
この1年半、筋トレをしていまして。
ダンベルを使った筋トレを多くしているので、その過程で手に筋肉がついて厚くなりました。
その結果、末端冷え性故に冷たくなることはあれど、悴んでしまって漫画が描けない…!という悩みが解消され、ヒーター付き手袋は完全に要らなくなりました。
これは完全に無駄だったなぁーと思います。まさか筋トレでどうにかなってしまうなんてね。
で、2024年に戻りまして。このまま今年の分も上げてしまおう。
今年のベストバイは…『CLIP STUDIO TABMATE 2』でした!
iPadって原稿を描く画面がどうしても小さくなりがちだし、誤タップのミスも減らしたいと思っていたんです。
おかげで原稿作業めっちゃ捗っている!!大助かり!!
ちなみに私はQボタンをShiftに、ホイールをブラシサイズ用に設定しています。
一方のワーストバイは『Apple Pencil第2世代用カバー&ケース全般』でした。
滑り止め用に買ったシリコンカバーはどんどん緩くなって持ち辛くなってその上消しゴム切り替えのタッチ位置がズレて反応悪くなるし、
ならばとタッチ部分がぱっかり割れてるハードケース型も買って使ってみたものの、今度はペンが長くなって扱いづらい。
もういいよ!とキレた私は、結局何も付けず剥き身のApple Pencilに落ち着きました。
大体こんな感じ。終わり!