top of page

iPadの悩みが解消した話

  • 執筆者の写真: 山森
    山森
  • 2023年11月28日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年11月29日


私は作業をすべてiPadで行っているのですが、iPadって(個人的体感ですが)ペンと画面の設置面がちょっっっとズレてるようで、思った線を描くのにちょっと苦労します。

現在Apple Pencilのペン先は金属製を使用しており、画面にはつるつるした保護フィルム+ペーパーライクフィルムを貼っています。

つるっとした描き心地も欲しいけど、引っかかりも欲しい…の結果、これが今一番ベストなので、体感でズレていると感じる部分は慣れでカバーしようとしていました。


しかしある日クリスタの設定を開くと、「タッチ位置調整…?」こ、これは…!

い、いつからあったんだコイツは〜〜!?

(7月のバージョンアップで追加されていたみたいですね…)


とりあえず(-2、-2)が一番描きやすいというか、欲しかった線が引ける位置っぽい。

いやあ〜〜〜本当にありがたい!!!

本当にこれだけずっと不満だった!PCは調整できるのに…と思ってた。

これでますます作画が捗るぜ!!

ありがとうクリスタ…


あとバージョンアップ時はちゃんとリリースノートも読もう、私。



GOROTTO BEAR/山森

 

​当サイト内のすべての絵と文の無断転載はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

©2023 GOROTTO BLOG。Wix.com で作成されました。

bottom of page